2012年 08月 26日
日本のマチュピチュ |
せっかくGRD4で星景写真が撮れるということで、夕焼けと星を求めて
日本のマチュピチュ竹田城跡へ行ってきました。
雲海の景色が有名になっちゃってシーズン中は多くの観光客が訪れる竹田城跡、
今の時期ならまだ大丈夫かなーと思って行ってみたのですが...
結構人が多くてびっくり(;゚Д゚)
土曜日ということもあったんでしょうが、すごい人気ですねー^^;


残念ながらちょっと雲が多くてあまり綺麗な夕焼けは見れませんでした。
一応持っていってたK-7(K-5はセンサー汚れ修理の為入院中)で色をいじって
なんとなく雰囲気だしてみました^^;



そして暗くなったので星の撮影にチャレンジ!...と思ったのですが...
どんどん人が減っていって最後には自分一人に(TдT)
怖がりの自分には真っ暗な中での撮影はきびしかったです^^;
なのでちょこっとだけ試し撮りして終了~。
後から見てみたら意外と星がちゃんと写ってたので、もうちょっと粘ったらよかったと後悔。
設定テキトーだったのでよくわかりませんが、多分合成じゃないと思われるのをモノクロ化。

こちらはインターバル合成で少し星の軌跡が写ってるカラー版。

ほんの数分でも意外と星って移動してるものですねー♪
1時間くらい撮ったら結構良い感じで軌跡が写りそう。いつか試してみたいなー。
一人では怖いので誰かと一緒に&待ち時間が長いので時間つぶしも何か用意して。
日本のマチュピチュ竹田城跡へ行ってきました。
雲海の景色が有名になっちゃってシーズン中は多くの観光客が訪れる竹田城跡、
今の時期ならまだ大丈夫かなーと思って行ってみたのですが...
結構人が多くてびっくり(;゚Д゚)
土曜日ということもあったんでしょうが、すごい人気ですねー^^;


残念ながらちょっと雲が多くてあまり綺麗な夕焼けは見れませんでした。
一応持っていってたK-7(K-5はセンサー汚れ修理の為入院中)で色をいじって
なんとなく雰囲気だしてみました^^;



そして暗くなったので星の撮影にチャレンジ!...と思ったのですが...
どんどん人が減っていって最後には自分一人に(TдT)
怖がりの自分には真っ暗な中での撮影はきびしかったです^^;
なのでちょこっとだけ試し撮りして終了~。
後から見てみたら意外と星がちゃんと写ってたので、もうちょっと粘ったらよかったと後悔。
設定テキトーだったのでよくわかりませんが、多分合成じゃないと思われるのをモノクロ化。

こちらはインターバル合成で少し星の軌跡が写ってるカラー版。

ほんの数分でも意外と星って移動してるものですねー♪
1時間くらい撮ったら結構良い感じで軌跡が写りそう。いつか試してみたいなー。
一人では怖いので誰かと一緒に&待ち時間が長いので時間つぶしも何か用意して。
■
[PR]
▲
by nikukyucafe
| 2012-08-26 20:27
| 風景
|
Trackback
|
Comments(6)